ワークショップのお知らせ「カカオ豆からつくるBean to Barチョコレート講座」
2025年9月24日イベント
いつも green lab 福岡をご利用いただき誠にありがとうございます。
10月11日(土)にワークショップを開催いたします。
「~石臼で挽く本格チョコレート~ カカオ豆からつくるBean to Barチョコレート講座」
日時:10月11日(土) 【1部】10:30〜12:30 【2部】14:00〜16:00
内容:カカオ豆の産地やBean to Barに関する座学/カカオ豆の皮剥き・石臼挽き体験/クラフトチョコレートの試食
場所:OREC green lab 福岡 3階
定員:各回10名
参加費:4,400円(税込)
持ち物:(必要な方)エプロン
特典:3産地のクラフトチョコレートのお持ち帰り
産地ごとに異なるカカオ豆の違いを学んでみませんか?
-Bean to Bar(ビーントゥバー)とは?-
カカオ豆(Bean)から板チョコレート(Bar)になるまでの全工程を、一つの工房で一貫して行うチョコレート製造方法のこと。
【講師】
クラフトチョコレート チョコロンブス代表 得居 裕江さん
2018年にチョコロンブスを創業し、これまで様々なカカオ豆産地を訪問。カカオ豆の選別から完成まで、一貫した製造工程の技術と知識を活かし、各地でワークショップを開催しています。
【申し込み方法】
WEBサイトの申し込みフォーム(https://www.orec.co.jp/greenlab-fukuoka/#WorkShop)、
もしくは店頭にて受け付け中です。(定員になり次第終了)
皆さまのご参加をお待ちしております。